久留米水天宮さん近くの現場です。

久留米水天宮さん近くの現場です。

やっと外装周りの左官工事が始まりました!!
でんホーム、噂の工事看板も掛かりました。

12239694_10205724438406426_7486666964785592695_n

内部も工事が進み始めました。
天井野縁(天井材料を張る下地の木材の事です。)のリズム感が、
ステキで、最後は隠れてしまうのですが、現場もいいなぁといつも思うのです。

12226941_10205724438606431_2990250702787167748_n

空が広く見える、気持ちの良い現場です。
久しぶりの自撮りで、顔が引きつってます(^^;;

お打合せしてきました!プレゼント!現場!

10436230_10204032637672465_5500223184099893058_n
西部ガスショールーム

先日は、西部ガスショールームにて打ち合わせしてきました。
すごく充実したショールームでした。
ガスにご興味のある方はぜひ訪問されると楽しいと思います。

10933998_10204032638032474_4745765397235895854_n
久留米の基礎工事

久留米では、基礎工事がはじまりました。
外の工事は天候との相談もあり、正確な予定を組むのが難しいです。
基礎は大切な部分ですのでしっかり転圧もかけていきます。

15581_10204032637792468_4054154298715860195_n
久留米の基礎工事

1月22日
お昼からは西区の現場にて打合せ。
現場の方にもご迷惑かけつつも、ありがたいことに本当に真摯に対応いただき、
ご協力いただきながら、良い建物へと仕上ていきます。

実は、妊娠出産中にいろいろと業務が滞っており、そのしわ寄せが来てしまってます。
弱音、、吐きますが、、、なかなか思い通りに、進まないです。

最近出会う方に「住宅会社の社長」という肩書きで「すごい人」と思われてある節がありますが、
ほんと、まだまだまだまだ、ぜんぜんぜんぜんです。
自分が理想とする会社、社長には程遠い事を実感しています。

妊娠出産期間、自分が当初考えていた以上に身体や精神的にダメージを受けてまして、
世の中のお母さん方をまた違う目で見られるようになりました。

表面的には明るく元気にされていらっしゃっても、
実はいろいろと悩みやトラブルなどあり大変なんだなぁと思います。

ただ、子どもの顔や日々の成長を見て頑張れるんですが。。。(この辺の話は今度また。)

そのため仕事をセーブしておりましたが、出産2ヶ月経ち、
身体もだいぶ回復してきましたので、この数か月分を取り戻すべく、
本格的にまた復活してお仕事していきます!

今日、先日お話させていただいた住まいづくり検討中のお客様よりプレゼントをいただきました!
大根干葉湯の素と手作りのグラノーラ。

10945620_10204032638312481_4073223156245028322_n
大根干葉湯の素と手作りのグラノーラ

実は、マクロビオティックの先生もされてあったそうです。
前回はおうちの話ばっかりで、そんな話、聞かなかったなぁ。
ステキですね。

というか、グラノーラって作れるんですね!
次回レシピをいただけるそうでそれも楽しみです。

実は、去年より今まで、身近な方々にたくさんの出産お祝いをいただきました。

そして、なんと、でんホームのお客様からも沢山のプレゼントをいただいてしまいました。。。
しかも、本当に私達の事・娘の事を考えて選んでいただけたようなステキな贈り物のオンパレードで。。。(T-T)

打合せもなかなかできず、ご迷惑をおかけしておりますのに、
私の身体の心配をいただき、娘の誕生を喜んでいただき、
気持ちだけでも本当にありがたく、嬉しい事です。

FBとブログの更新が、秋(9月!)でストップしており、
今まで、なかなかこういった機会でお礼を申し上げられなかったのですが、
この場を借りて改めて御礼申し上げます。

本当にありがとうございます。

お気持ちを裏切ることの無いよう、よりよい建物、
よりよいサービスのため、邁進していきたいと思っております。

改めて、私がこの仕事に感じている、一番のやりがいのひとつ(お客様との心からのつながり)を感じ、
初心を新たにしております。

これからのでんホームにどうぞご期待いただければと思っております。

私の決意。四国時代のお客様からお電話がありました

c10

四国時代のお客様からお電話がありました。誰かとの、間違い電話だったのですが、とっても久しぶりに懐かしい声が聞けてとても嬉しい気持ちになりました!!
当時、退職する私に送別会を開いてくださったり、みかんを送ってくださったり、大変よくしていただきました。

ここ福岡からはかなり遠方ですが、「2人で遊びにおいでー」と言ってくださってとても嬉しい。ここ数年、年賀状が途絶えてて、心配していたのです。

どうも、結構なご高齢なので、だいぶ目も悪くなられて年賀状をやめたらしいのです。今年の私の年賀状も見た!と言ってましたが、読めたか心配です。でも、元気な声が聴けて安心です。

この方の住まいづくり、、から振り返ると約10年。
顧客との関係がここまで長く続くのは、珍しい職業だと思いますし、住宅に携わる者のやりがいのひとつです。その分、責任も凄く重いと思います。正直、後悔していることも多いです。

私が、心残りなのが、あれだけ信頼頂いたのに、その地域、会社を離れてしまった事。その分、ここ福岡では、本当に一生のお付き合い、何があっても誠実に対応する事で、後悔しない会社経営をしていこうと考えています。

基礎工事 1日目

いよいよ、今日から基礎工事に入りました。

まずは、掘り方(ほりかた)。

基礎の根入れのために地盤面(通常GL(ジーエル:ground level)といいます。)より掘り下げます。

この時、残土(ざんど:掘った土)が出ます。通常はこれを捨てるために費用がかかります。
今回は、隣の敷地があり、その敷地が少し低めだったので、敷きならしてもらうようにしています。

次に、砕石を敷いた後は、ランマーという機械で、圧力をかけて踏み固めていきます。

その後、土地からの湿気が上がってくるのを防ぐため、防湿シートを敷きます。

その後、捨てコンを打設します。
捨てコンとは、強度を出すためではなく、 住宅の外周部や内周部に墨出しを行い、正確に施工するための補助的工事です。

本日の工事は、ここまでで終了です。
一日で、結構な量の作業を2人の基礎工事屋さんがしていきます。

(夜撮影のため、写りが悪いです。)

今日、私自身は、現場での基礎関係の打ち合わせ(ポーチ柱の基礎・アンカーボルトの設置等)のほか、

・空調設備関係の打ち合わせ
・構造関係(プレカット)の打ち合わせ
・役所関係の打ち合わせ
・構造納まり関係の検討

等をしておりました。

まだまだ、検討する部分が山ほどありますね。。。
あまり使われていないような素材や機能、デザインを求める時、既存の仕組みから逸脱するような部分が多く、なかなか実現が難しい、、、ということを身を以て体験してます。

実際、できてみると、何のことはないような部分だったりするのですが(^^;

最近、毎日が追い立てられるような忙しさです。

・・・がブログはせっかくなので頑張って続けます♪♪
でんホームにとって、とても大切な1棟です。
たくさんの人に見ていただき、参考にしていただければと思います。

明日は、製材所に出向き、構造材のチェックをしてきます。

最後までお読みいただき、ありがとうございます(^^)/